日々多くの学生と向き合う大学職員の皆様だからこそ、このような課題をお持ちではないでしょうか。
質の高い海外研修や課外講義を導入したいが、企画や提携先開拓のリソースがない。
学生のキャリアに向き合い、パーソナライズされたキャリア支援を実践したいが、知見とリソースがない。
大学のプレゼンスを高め、他の大学で行っていない先進的な取り組み・学生との向き合い方によって差別化を行いたいが、専門の知見がない。
今必要な学び、海外 PBL、キャリアを“学ぶ → 試す → 社会へ活かす”循環に統合。
学生がいつでも実践・すぐ成果を体感できる仕組みを構築します。
導入やカスタマイズのご相談はお気軽にお問い合わせください。
Feature No. 1
キャリアカウンセリング
海外実務経験を持つカウンセラーが、強み分析・価値観整理・進路設計までを伴走。対話とワークを組み合わせ、学生自身が「やりたいこと×できること×社会ニーズ」を明確化します。
Feature No. 2
海外体験プログラム
短期(2〜4 週間)の海外協働プロジェクトやオンライン国際PBLを提供。現地企業やNGOとリアル課題に取り組み、多文化チームでの問題解決・英語実践力を短期間で伸ばします。
Feature No. 3
Global Boot Camp
デザイン思考、AI、ストーリーテリング、グローバル思考など、世界で求められる横断型スキルをブートキャンプ形式で習得。オンライン+対面ハイブリッドで柔軟に開催します。
大学のキャリア関係部門の方々にご好評いただいております。
「就活どうしよう…」自信ゼロで動けなかった私が、半年で“なりたい自分”を見つけ、夢へ走り出せた理由
実践女子大学 松崎 菜々花さん
「海外で働きたい、でも自信ない…」そんな私が“本当にやりたいこと”を見つけ、夢へ走り出せた理由
実践女子大学 奥川 結さん
「グローバルキャリアって何?」漠然とした憧れを“10年後もワクワクする目標”に変えられた理由
実践女子大学 安元 彩夏さん